ギャラリー16トップ

ギャラリー16トップ
Exhibitions

靄の中の靄  櫻井類 個展

Rui SAKURAI solo exhibition

2019年4月30日(火)〜5月11日(土) 
12:00〜19:00(日曜・最終日〜18:00/月曜・休)

  

靄の中の靄(もやのなかのもや)

立ち込める靄の、同質で均質な拡がりの中の一か所を指さして
「ここの部分は他の靄とは違う」と言う。

それはこの大気の中、あるいは水の中でも同じことができるが、そういうふうに言うとすれば一体何を根拠にすれば可能だろうか。

絵を描くことにそんな感覚を抱いた。
どこまでも拡がる靄の一部を指さして、他と線引きし、そこを特別とすること。

靄というのは、この全部ひっくるめた現実世界のことで、絵もその中に含まれる靄の一部にすぎない、つまり絵以外の全ての物質や現象と同じように、どこまでも同質・均質なものとして見ようと思えばできる。
しかし(僕の)絵はあくまでも、少なくとも僕自身にとっては他の何物にも代えがたい特別なものだ。

絵のリアリティや、キャンバスの中には世界が描かれているということを言いたいのではなく、また美術の制度のことでもない。

特別さや価値(金銭的価値とイコールではない)の生じるその、靄の中に引かれる境界線、その根拠の不思議のことに思いを巡らせている。

あるいは思いを巡らせていない。

2019年 櫻井類

 

A haze inside of the haze

Point to a part of screen haze spread homogeneity. To say, ”This haze is different from another”.

It could be said the same thing in the air, as well as water. If we say that, what kind of reason could be possible to say it.

Painting a picture has the same sense of it. Pointing out one part of spread haze, to draw a line and to state it to be unusual.

The haze I wrote in here is saying this whole real world, so the painting is just a part of the haze. So that same as every object or any phenomenon other than painting, we could see all of that is endlessly homogeneity. However, (my) painting is a special and irreplaceable thing at least for me.

It is not saying the reality of pictures or depicting the world inside of canvas, also not saying the system of art.

Specialness and the value (it is not equal as monetary value) will happen, and the borderline drawing inside of the haze, I am thinking over a wonder of such reason.

Or not.

2019 Rui SAKURAI

 
 

櫻井類 Rui SAKURAI

1981年生まれ
2011 京都造形芸術大学大学院博士後期課程修了 

・個展 ・
2018 Yhoshio Nakajima Arthall |ヘルシンボリ|スウェーデン
   「つぶら/不思議なそのとおり」|galerie16|京都
2017 「氷塊も瓦解もO.K.」|Painting Laboratory 303|京都
   「眩しいあそび」|ギャラリー島田 |神戸
   「何も映さない鏡に浮かぶ」|galerie16|京都
2016 「半透明の鏡が立っている、遠いと近いの境」|ギャラリー島田 deux|神戸
   「どこから遠くなのだろう」|galerie16|京都
2013 「ALLNIGHT HAPS / 非線形 Non-Linear」|HAPS|京都

・グループ展 ・
2019 「プレゼンスvol.2」|GALLERY niw|東京
   「HERE WE ARE」|kanzan gallery|東京
2018 Kunstgalleriet|オーデンセ|デンマーク
   「泥と光」|784 Junction Cafe|神戸
2016 「NEGA/POSI」|B-galleria|トゥルク|フィンランド
   (C.A.P. see saw seedsプロジェクト、トゥルク市のアーティストコミュニティ「videokaffe」にて滞在制作)
2015 「12の窓」|CAP STUDIOY3|神戸
2014 「雲の建物」|CAP CLUB Q2|神戸
  「KUAD graduates under 30 selected」|Galerie Aube|京都
  「What’s Next?」|ARTZONE|京都
2013 「透明な奥のほう」|GALLERY Wks.|大阪 & CAP STUDIO Y3|神戸
2012 「Drawing Exhibition #3 Thinking is Form」|CAP STUDIO Y3|神戸
   「DRAWING LESSONS」|Galerie Aube|京都
   「Art Court Frontier #10」|ARTCOURT Gallery|大阪
2011 「EMERGING 2011」|3331 Arts Chiyoda|東京

・アートフェア・
2018 「AFFODABLE ART FAIR」|ストックホルム|スウェーデン

・参加作品・
2018 「ダンス絵日記」|BALLETSTUDIO SORA|神戸
   (ダンサー文山絵真とのコラボレーション作品)
2017 「ダンス絵日記」|BALLETSTUDIO SORA|神戸
2016 「モダンバレエ展|久留米シティプラザ ザ・グランドホール|久留米
   (平田みのりバレエ&モダンダンススタジオの作品に参加)